実は私は昔からメカというものが苦手でして、子供の頃はプラモデルではなくもっぱらザリガニをいじっているのが好きな子供でした。
そんな私は今になっても家電の最新機能にはついていけず、いつも息子に教わっている始末です。
そんな私が、今日、カカクコムを通じて買ったのが。。。ドローン
あぁ、よもや私がこんな最新の物を買うことになるとは・・・
自分で言うのもなんですが、驚きです。
でも、世の中では必要に迫られて何かをするということは良くあること。
実は私がドローンを買ったのには訳があるのです。
それは。。。青森新工場の撮影です。
最近、とある分譲マンションのCMを見た時に“これだ!”と思ったのが、
マンションをドローンで空中から撮影したシーンが凄く印象的だったんです。
その瞬間、『新工場のイメージ動画を作るにはこれだ!』となりまして、業者に頼む前にまずは自分でやってみなければ!ということで、カカクコムで調べたところ、意外とお手頃価格で販売されていたので思わず購入してしまいました。
とりあえずは自費で購入し、後でちゃんと仕事で使えるなら会社に費用請求しよう・・・と自宅に届けて貰い、部屋で試運転。
ひゅ〜っ〜〜、
ジョイスティックのようなのを動かすとふわ〜っと浮き上がり左右に回転したり、上下に横に移動したり、意外と簡単です!
いいぞ!これならイケるイケる!
っと、調子に乗った瞬間、家の壁に激突。
あああああぁ〜〜
哀れマイドローンは始動後、5分でプロペラが回らなくなってしまいました。
折角、青森工場の外観の動画を撮ろうと思ったのに・・・
翌朝、全く同じドローンを注文した吉村でした。
次回の青森出張で撮影してきます!
工場の外や中は広いから多分ぶつけて壊すことはないのでは?と思います。
写真は初代ドローンの空き箱と、今日やってきた二代目ドローン