コロナ騒動でてんやわんやだった令和2年の4月5月ですが、当社にとってはお祝い事の多い月でした。
本来ならばお世話になった皆様に向けてパーティーなどを開かなければならないのですが、あいにくの情勢下ですので密な関係を深めるパーティーなどは自粛させてもらいました。
どんなお祝い事が多かったかというと
まずは本社建て替えが無事終わったこと。(3/末)
そして、本社に引っ越しが終わったこと。(4/28)
本社ビルの方は5階から上はマンションとして賃貸ししているのですが、こちらも
おかげさまで、入居率もほぼ100%になりそうで、ホッと一安心です。
(やはり神田は交通の便が良く立地が良いため、助かりました!)
で、続いてが、ヨシムラの本社ビルでの営業開始(5/23〜)
ビル自体は、デザイナーを入れたため、前評判も良かったのですが、
やはりキーテナントである1Fのヨシムラ店舗が仕上がらないと今一つ様になっていませんでしたが、こちらも完成。
写真をぜひご覧ください。(写真はヨシムラスタッフと開店前に記念撮影した物)

どうですか?なかなか良い雰囲気になりました。

因みに、外壁には50年来使ってきた生地切りバサミを飾りました。
これは先代がフランスで約5-60年前に購入してきた物だそうで、私も移転するまで使用していた愛着あるハサミ。
裏に赤のベルベットを敷き、夜は軽くライトアップしています。
なかなか良い雰囲気になりました。
本当、皆々様のおかげでここまでできました。
まずは、社員に、そしてお客様に、仕入れの業者様に、工事業者様に厚くお礼申し上げます。
ところでタイトルの件ですが、新ビルの竣工、BVの移転、ヨシムラの新装開店等々で色々な皆さんからお花やお祝いの品、お菓子、(疲れている私への精力剤の差し入れ)etcを頂きました。


そのすべてをここに掲載はできませんが、当社は今胡蝶蘭でいっぱいで、とても幸せな気分です。
本当に本当にありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。