目立つことをしている訳でないので、なかなかネタがないのですが、
そんな中でも今日はちょっと面白いことをしましたのでご紹介します。
・・・というのも先日、伊勢丹メンズ館に行って情報収集してきたのですが、
今回私が特に気になったのは、本格的な夏のシーズンを迎え、例年になくシャツが存在感を増してきたいうこと。
中でも、メンズではシャツ地というと無地とストライプが圧倒的で、かなり差があって格子柄というのがほとんどですが、今シーズンは変わったプリント柄なんかが凄く注目されていますね。
一方、我がビッグヴィジョン&ヨシムラでの商品取り扱いとしては、やはり、上記無地&ストライプ+僅かの格子柄だけでしたから、
ここは思い切ってプリント柄を仕入れよう! ということになりました。
でも、このプリント柄は商売的には商品の回転率は悪いですから意外と命取りになりかねません。
最悪なのは、こういったプリント柄は売れないアイテムは徹底的に売れませんから、お荷物在庫になることだけは避けねば。。。
よし!それならば中途半端な安物よりも、超高級ブランドで超カッコいい柄を仕入てみよう!ということになり。。。
で、仕入れるのはヨシムラでもビッグヴィジョンでも安定的な人気のある伊カンクリーニになりました。
同じプリント柄でも国産の物とはやっぱり雰囲気が違うんですよね〜
私が特に気に入ったのはこのスカル(骸骨)柄
柄が小さく見落としてしまいそうになりましたがこのユニークさ。たまりません!
ン?なんか自分の好みで仕入れてしまいました?
どうぞお楽しみに♪