5月になり初夏の陽気が多くなってきましたから、そろそろ今年のクールビズはどうよ?
なんて考えている方も多いのではないかと思います。
クールビズも始まって10年を経過し、色々と変化して来ました。
最初の頃は・・・クールビズと言っても、『スーツ−ネクタイ』でしたが、最近はさすがにこれでは世の女子から厳しい目で見られます。
その次に流行ったのがシャツのデザインを少し凝らせたデュエボットーニとか襟や前立てにカラーステッチを入れたタイプ。
↑はどうでしょうか?今から4〜5年前といった感じですかね。。。
そして、ここ1〜2年はどんなのが人気だったかというと、
ズバリ!一見して良い物だと分かるハイクオリティー商品
つまり、艶感やドレープ感などで素材の良さが一発で分かる。
デザインなど奇をてらわずともその良さが見ればすぐ分かる。
そんなシャツが人気でした。(この人気は今でも続いています。)
ですが、ファッションは常に新しいものを求めるもの。
・・・ビッグヴィジョンやヨシムラではそのように考えて、実はその先の試みとして昨年から高級インポート素材の柄物シャツ地を取り扱うようにしました。
実の所、柄物のシャツは無地やストライプなどのビジネスタイプと比べると圧倒的に売れません!(笑
まぁ、保守的な人が多いですからこれは仕方のないことです。
ですが、品揃えの中に、洒落っ気があって、国産には出せないいかにもインポート物というような色柄のシャツ地が入ると、売り場は俄然、洒落た雰囲気になります。
そこで柄物シャツ地を扱ったのですが、これが最近大好評です!
私自身もこんなシャツを数枚作りました。
どうでしょうか?クールビズ期にコットンパンツと合わせて着ると洒落てて良くありませんか?
休日ファッションとしてもGoodと思います。

・・・ということで、今期は伊アルビニで約20マーク柄物シャツ地を追加することにいたしました。
中には、水玉模様があったりと普段のメンズ的な発想では考えられないような柄もありますが、どれもなかなか良い感じです。
メンズのファッションはレディースと比べると華となるポイントが少ないのが特徴です。
クールビズ期には数少ないメンズの華である上着・ネクタイがなくなる分、シャツに少し贅沢をするのは、正しい方向だと思います。
こちらも6月初旬には店頭にサンプルが揃いますので是非試して見てください。