実は、今日ビッグヴィジョンの配送用のトラックが新車に代わりました。
へ〜っ、配送用のトラック、、、
読者の皆さんのテンションが下がるのが目に見えるようですが、従来は単純にWビッグヴィジョン”とカタカナで書いてあったこの配送トラックが、こんな感じに生まれ変わったのです!!

どうですか?
なかなか格好良いでしょう?
このブルーレッド&ブルーのラインは訳あって私がどうしても!とお願いしたカラーなのですが、配送用トラックを宣伝に使うアイデア、なかなか良いのではないでしょうか?
でも、実はこの配送用トラックを宣伝に使うアイデアは、ある学習塾の社長さんから頂きました。
アドカーというと秋葉原などでは時々大手飲料とか新宿のロボットレストランとか派手な業界が使っているケースがありますが、
その学習塾は、何でも広告のために学習塾のロゴを入れたトラックで住宅街を走らせるのだそうです。
そのお話を聞いたとき、アドカー=繁華街と固定観念を持っていた私にピーンと響くものがありました。
ビッグヴィジョンでは納品のためトラックを走らせていますが、そのトラックは必ず店舗の前に止まりますし、何よりビジネスマンの多い都心を常時走ってます。
だから効果的な広告になるのでは!と思ったんです。
ですから、広告面はトラックの左側(歩道を歩く人から見える側)にはビッグヴィジョンのイメージを付けられるようにモデルさんがスーツを着たイメージ画像を。
そして、意外に効果的かも?!と思ったのはトラックの後ろ面。
後ろの車は必ずずっと見なければなりませんからね。
ですから、ここにはPriceなどを書いて、、、
こんな車が都内を走っていますので、見つけた方は是非お声掛け下さい?
注:運転される方は配送業者さんのため当社スタッフではありません。
PS:この写真はシーズン毎に季節感も変わりますし、トレンドも変わるので半年毎に写真を入れ替える予定です。