2018年08月06日
国会議員の夏
仕立て屋をしておりますと、意外と国会議員の先生のご注文を頂きます。
私は最近は売り場に立っていないので直接担当させていただくことはなくなりましたが、つい先日お店に行った時に、偶然、某衆議院議員の先生にお会いしました。
その先生は当選2回の若手議員
議員になられるかなり前からの当社のお客様ですから気楽に話しかけられる間柄のセンセイです。
久しぶりにお会いしたので色々と話をしたのですが、その中で国会のない8月は何をしているんですか?ということを質問したときに、、、
いや〜っ、吉村さん、8月こそ大変なんですよ!
今週は朝7時から選挙区の●●駅で辻立ち(よく選挙前に駅前でビールケースの上に立ってしゃべっていること)です。
週末は、商店街の夏祭りや盆踊りで一日6〜7件挨拶に行かなければならないんです。
加えて、支援者の自宅を訪問してポスター張りを依頼したり、、、
と、無茶苦茶大変そう。
よく見ればその議員先生、よく日に焼けています。
最初はゴルフ焼けか(羨ましいなぁ)と思っていましたが、どうやらこの日焼けは辻立ちのドカタ焼けのよう。
その先生は、超一流進学校から東大 ⇒ 東大大学院 ⇒ 中央官庁勤務 ⇒ 衆議院議員 と凄いキャリアなんですが>、そんな凄い先生がこのクソ暑い熱い中、辻立ちしているんですよ。
凄いですね。。。
是非、地盤をしっかり固めて、この国を良い方向に進めて行って欲しいものです。
因みに、、、
週末、夏祭りを7件はしごした時、商店街のおっさんから『来るのが遅い!もっと早く来い!』的なことを言われたそうです。(別のところでは会費を要求されたとか)
自分のプライベートな時間を使い、地元の人達の役に少しでも立てればと思って、商店街周りをしている議員にこんな一言を投げかける人がいると思うと悲しくなりますね。。。
どこの国でも国を代表する議員はそれ相応の敬意が払われるべきと思うのですが、、、
この記事へのコメント
コメントを書く