採寸の自動化という点では2年ほど前にZOZOスーツが話題になりましたがあの時は、大失敗に終わりました。
が、最近また採寸を自動で行おうという動きが業界の中で起きております。
色々なIT企業が絡み各社各様色々なアプローチがあるのですが実はビッグヴィジョンで、少しずつ検討を始めています。
その中で当社が関心を示しているのは、【採寸の3Dスキャン】
イメージとしては身体を立体的にスキャンしてしまう物ですがその中で、採寸箇所だけを利用し、これをデジタルで縫製工場と連携し、7Daysオーダーで1週間で仕立てようというものですが、面白いのが、いま当社で検討している3Dスキャンはアパレル(オーダースーツ)のためだけではないということ。
例えば、これをスポーツジムで用いれば、いついつはこんな体型だったけどトレーニングで体型がこれだけ変わったとか、
美容整形でマッサージしたらこれだけ小顔になったとか、ファッションの世界を離れても使えるところ。
他にも医学的な利用方法もあります!
これでいくと、例えばスポーツジムで計測した3Dデータを当社に持ち込んで頂ければ、採寸なくそのままスーツのお仕立てが出来るようになります!!
例えば、お店のない九州福岡で、東北仙台で、スポーツジムに通っている人が当社でご注文が出来る!ようにもなるんです!
もちろんスーツにはヌード寸法にプラスするゆとり量があり、これには“好み”
が加味されますので、調整は必要ですが、これは業種業態を超えたインフラとなり面白い話だと思います。
ということで、今日はビッグヴィジョンの役員やヨシムラの佐野店長と共に3Dスキャナーの現物を見に行ってきました!
近いうち(と言っても早くても来年でしょうが)ビッグヴィジョンの大型店かヨシムラの店舗で実演をするかも知れません。
とかくアナログに思われる当社ですが見えないところでは少しずつデジタル化しております!
2020年11月30日
この記事へのコメント
コメントを書く