2023年04月18日
いよいよ増設工事(工場)
関東ではもう葉桜の時期になりましたが、東北も今年は桜の開花が早く、青森工場のある弘前近辺の桜も先週で見頃を終えてしまいました。(行ってないけど)
さて
そんな季節感が分かれる今の時期ですが、当社の主力工場である青森工場では、今年3年ぶりの大型設備投資をこの春行います。
何をするかというと7DAYSオーダーの原動力となっている自動倉庫の拡張工事と自動裁断機CAMの増設工事(その他もろもろ)
総額7000万円もの投資を行います。(通常の更新需要の設備投資を入れると今年は1億か、、、とほほ)
ご参考:既存自動倉庫
https://oritech.co.jp/facility/images/facility-warehouse.mp4
そしてこのCAM増設、自動倉庫の工事は今度のGW期間中に行われます。
何故この時期かというと、縫製工場がまとまってお休みを取れるのはGW、お盆、お正月しかありません。
お正月は雪も深いし業者さんも嫌がりますから、GWかお盆休みしか工事が出来ないのです。
スケジュール的には一番大変になるのは自動倉庫の設置工事で、これを行う日を4/29-5/6に固定して、、、
事前に存設備の一部を移動。(4/15-16)
移動して空き地になったところに自動倉庫資材の搬入(4/25-28)
そしてGW期間中自動倉庫の工事(4/29-5/6)試運転を5/7
自動倉庫の工事が終わると、資材をおいていたスペースが空くのでそこにCAMを設置(5/13-14)
といった感じで、今(4/18)はまだまだ工事の序盤ですが1つ1つが緻密に組み立てられた内容だけに気が抜けません。
一方では、限られた敷地内での設備工事のため手狭になったと一部社員からクレームがあったり。(だったら増設工事の企画から意見出せよ〜)
まぁ、いろいろです。
そんなこんなですが毎年僅かでも前に進んでいる(進むよう心掛けている)ビッグヴィジョン・オリテックグループです。
工事に関して私個人は何も出来ませんが、今年のGWは青森に行って工事のさまを見てきたいと思います。
工事の画像などはGW明けにご紹介しますね。
この記事へのコメント
コメントを書く