9月に入りいよいよ本格的な秋冬シーズンに突入しました。
シーズンが変わるということは商品もガラッと変わる。
そうなると怖いのが商品の入れ替えと同時に行われる価格改訂。
特にファッション業界は商品すべてが入れ替わりますから新商品が入るタイミングで、というお店は多いです。
実際、今朝の業界新聞(繊研新聞)でも一面で取り上げられていたのですが、記事では専門店では春夏物に引き続き値上げだそうです。
原因はといえば、これは言わずもがなですが、
@円安で原料価格が上がっていること。
A縫製工賃も国内縫製なら最低賃金上昇で加工賃が上がっていること。
B海外縫製でもインフレと円安で縫製工賃は上がっている。
このため原料も加工賃も2-3割アップしているとのことでどこでも同じなのだな、と思います。
では、この秋のビッグヴィジョンは?ですが、ビッグヴィジョンでは一部オプション料金とこれまで割安だったアイテムの価格改訂は行いますが、ベースのスーツ価格の値上げは行わない予定です!
でも、それもいつまで続くか分かりませんので半期決算セールでお早めにお求めくださいネ!
※おまけ※
ファッション業界は素材調達が販売に対して1年先行するためこの秋の価格は昨年の夏の為替水準(1ドル130円水準)がこの秋冬の価格と考えると良いと思います。