師走も半ばを過ぎるといよいよ慌ただしくなりますね。
師走と言うのは定例行事が多くなりますが、私の場合、12月4週あるうち、全ての週末が!“忘年会出張”です!
1週目山形工場
2週目新潟工場
3週目秋田工場
4週目青森工場
正直、金曜日に忘年会があったとしても、忘年会は夜ですから早くても帰宅は土曜日午後。
土曜日に忘年会があった場合は、早くて日曜日の午後、帰宅です。
加えて、本社が神田(東京駅から1駅)のため、帰宅と言っても、家に帰る前に本社のある神田を通るため、どうしても仕事が気になり、出張帰りに2時間3時間と仕事をしてしまいます×××
結果、12月はほぼ休みなし!これがここ10年ずっと続いております。
は〜っ、気が休まる時がありません。
加えて先週末からの寒波で、思わず風邪を引いてしまいました。。。
折角、土曜日夕方に帰宅したのに、日曜日は寝込む。
翌月曜日は、熱があるにもかかわらず来客があるため元気よく?出勤
ダメですね。昭和の人間は。
タイパ、コスパと言われる昨今ですが、タイパでは生まれない何かを求めてしまうところは、簡単に変えられそうにありません。
皆さんはどうですか?
因みに、忘年会での私の役割は、はっきり言って盛り上げ役です。
普段コツコツ寡黙に仕事している女工さんたちはこういった時、非常に強い態度で私に臨みます。
カラオケ強要、セクハラ(私が受ける!!)、二次会費用全額私持ちなど何でもアリです。
2024年12月16日
この記事へのコメント
コメントを書く